娘の送り迎え等が大幅に減った最近は、パリのメトロ・バス・トラム共通定期券の使用を辞めて、10枚綴りのカルネという回数券の生活になりました。
そのお陰でまた良く歩くようになったのはいいのですが、定期だとバスもメトロもトラムも、5ゾーンまでの乗り降りが自由で、行動範囲が広く動きやすかったのは言うまでもありません。
メトロの切符。以前は、バスとメトロの乗り換えが一枚のチケットで可能だったのに(時間制限が確かあったとは思いますが)、いつの間にか乗り換えは別の切符が必要になりました。
こちらは、パリから3ゾーンまでの切符。RERという郊外線にも乗れます。
このカートンで作られた切符達の活躍も、後少しすると変わるようです。
毎日大量に出る切符のゴミの数とエコロジーを考えて、定期券のようなカード(日本のPasmoみたいでしょうか)になるんだとか。
日本のPasmoを初めて使った時の便利さにはとても驚きましたが、フランスもPasmoのように、自動販売機やコンビニでの支払いが出来るようになるかどうかは、こうご期待です。。。
そのお陰でまた良く歩くようになったのはいいのですが、定期だとバスもメトロもトラムも、5ゾーンまでの乗り降りが自由で、行動範囲が広く動きやすかったのは言うまでもありません。
メトロの切符。以前は、バスとメトロの乗り換えが一枚のチケットで可能だったのに(時間制限が確かあったとは思いますが)、いつの間にか乗り換えは別の切符が必要になりました。
こちらは、パリから3ゾーンまでの切符。RERという郊外線にも乗れます。
このカートンで作られた切符達の活躍も、後少しすると変わるようです。
毎日大量に出る切符のゴミの数とエコロジーを考えて、定期券のようなカード(日本のPasmoみたいでしょうか)になるんだとか。
日本のPasmoを初めて使った時の便利さにはとても驚きましたが、フランスもPasmoのように、自動販売機やコンビニでの支払いが出来るようになるかどうかは、こうご期待です。。。
コメント
コメントを投稿