スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2017の投稿を表示しています

Aître de Saint Maclou(中世時代の末期患者のための施設)

サンマクルー教会のすぐ近くに、今まで全く知らなかった場所が1つありました。 それは、エートルと呼ばれる、中世時代に末期患者などが最後を終える場所です。 人が入って行くので、何かなと我々も入って行くと、 そこは、なんとも言えない寂しい、でも静かな景色がありました。 青空が奇麗に見えます。 入口を出ると、 ちょっと怖い写真たちが。 色々と説明書きがありました。 ちょっと気持ちが重くなりましたが、歴史を感じることが出来ました。

ルーアンの街 その5

時間が許す限り、美術館なども廻りたいとなり、まずはルーアン芸術博物館へ。 中世の時代から近代的なものまで、見るものが一杯あり、全く時間が足りませんでした。 セラミックやアールヌーボーなどの美術館もあるし、来年の5月までテンポラリーコレクションは展示されているようなので、今度また来る機会を作ることに決めて、無事にパリの帰路へ。 以前は、片道1時間10分程で行けたルーアンも、電車が新しく奇麗になり、利用者も増えたのか、止まる駅も増えたようで、1時間30分程の旅になっています。

ルーアンの街 その4

教会巡り。 今回、行きたかった場所の中に、いくつか教会がありました。 まずは、ルーアン大聖堂。 そして、サンマクルー教会と。 青空の下で。 一画にはこんな建物も。 後ろから見ても素敵。。。 こちらは、サントゥーアン大修道院。 既に大きさから圧巻でした。 ステンドグラスも奇麗で。 奥行きや高さがハンパなく(137メートル、高さ33メートル)古い修道院ですが、一見の価値はあります。 パイプオルガンも素晴らしく。。。 当時、サンマクルー教会をふと訪れた時だったでしょうか。 パイプオルガンの音色とその音量に感動を覚えた記憶があります。 初詣の替わりに、教会巡り。 今の所、毎年かかさず出来ています!

ルーアンの街 その3

ルーアンの街は、セーヌ河を挟んで、パリのような感じで右岸と左岸に別れています。 そして、右岸が所謂センター街になっており、小さなお店や教会等が街をひしめきあい、それでいて、可愛らしく均等が取れているからとっても不思議で、なかなか魅力があります。 街自体が、右岸だけなら、徒歩で、色々出来るくらいの広さなので、とても便利でもあります。 大時計塔。 この辺で、良く仏語学校帰りに、クラスメイト達とお茶などをしていました。 この時計塔は上に登ることも出来ます。 小径に、コロンバージュの建物が連なり、見ていて本当に飽きません。 良く歩いて散歩をしていたことも思い出していました。 こちらは確か、ルーアンで有名なお菓子•チョコレート屋さんだったかな。 昔はデジタルカメラも、携帯もない時代。 当時の写真があまりなかったので、今回は写真を撮りまくっていました。

ルーアンの街 その2

ルーアンは、あの有名なジャンヌダルクが、火あぶりの刑を受けた場所でもあります。 以前住んでいた時には、ヴィユーマルシェと言う古市場の火あぶりを受けた場所の横に、博物館があったのですが、殆ど誰も入っていないようで、そして、実際に行った時、本当にとっても怖かったので、それがいつのまにかなくなっていて、今度は新しくヒストリカルという博物館が大聖堂の横に出来ていたのには驚きました。 今回は、クリスマスと言うこともあり、観覧車やスケート場が出来ていて、ちょっと楽しい雰囲気だったのは良かったです。 この建物の後ろには、市場と。。。 ジャンヌダルクの像や。 記念の十字架の塔、 ここで、火あぶりの刑を1431年の5月30日に受けました、と記載されている看板などがあり。 広場自体はコロンバージュの可愛らしい建物に囲まれてはいるのですが、一瞬この場所だけ、とても悲しい場所でした。 駅の近くには、ドンジョンと呼ばれる、ジャンヌダルクの塔もあります。 ヒストリカルには次回にでも、行ってみたいと思います。。。

ルーアンの街へ その1

昨年で、渡仏してから既に20周年を迎え、当初しばらく住んでいたノルマンディーのルーアンの街へ、久々に行きたいなあと思い始めていました。 ノルマンディー地方自体には、パリに出て来てからも何度も行くことがあったにも関わらず、何故かいつもルーアンは通り過ぎてしまっていました。 そして今年。クリスマス休暇周辺で、主人が数日休みを取れることとなり、娘もどこかパリから近過ぎず、遠くないところに行きたい〜となり、ならば、ルーアンは?と聞いてみると、満場一致で急遽行く場所が決定しました。 すぐに電車のチケットを購入し、出発日に。 あのモネの絵でも有名な、今では懐かしいルーアン大聖堂。 クリスマス市も盛大に開かれていて、今年はパリのシャンゼリゼ大通りのクリスマス市が開催されなかったので、思わず堪能出来ました。 大聖堂内のクレッシュ。(キリスト生誕シーン) こちらは水車までありました。 前日の天候が不安定だったのにも関わらず、この日だけはスッキリ快晴! 太陽の光がちょうど良くステンドグラスを美しくしてくれています。 横の通りから大聖堂もこんな感じに見られました。

スターウオーズ

さて、イブが明けると、プレゼントをくれるのは両親たちだと既に分かっている娘でさえも、まだまだ25日の朝は、プレゼントを待っているので、何かと準備をした今年のクリスマスです。 最近では、娘も結構遅い時間まで起きていられるようになったので、親の方も段々、夜が辛くなってきました。 25日も仕事だった主人を抜きに、この日は、娘と二人で映画館へ。 最近、出たばかりのスターウオーズを観に。 約2時間半に渡る上映も、身を乗り出して観てしまうほど、面白かったです。 娘の友達が既に二回も観たらしく、その気持ちも終わってみて良くわかりました。 私が子供の頃に初めて観た時の興奮が蘇り、世代を越えて、娘とも最近色々共有出来るようになってきて、一緒に興奮して話しながら帰宅したのも面白かったです。 ああ、また観たいなあ。。。

すっかりメリークリスマスも終了!

今年は、ホワイトクリスマスになるかなあという位の勢いで、既にずっと寒い日が続いていたのですが、なんとクリスマス頃になると、暖かさが戻り、ちょっと拍子抜けしていたら、その後やはり寒さが戻ってきたパリ、フランスです。 丁度、クリスマス休暇に入ったその日には、まだ娘の方の合唱コンサートがあり、今回はパリの中心街の教会にて演奏されました。 今回は二度目のコンサート。教会内に良く響くクリスマスの歌声を聞くことが出来ました。 界隈のクリスマスデコレーション等も堪能してきました。 次の日のイブは、主人もまだお店の仕事があり、夜は家族でささやかな夕食を。 ちょっとだけ、フォワグラなども用意し。 抹茶のクッキーが既に売れてしまったので、新しくチョコレートで作り直したものも。 遅くなりましたが、メリークリスマス🎅🎄

クリスマス休暇まであと少しです。

ここ最近、師走のバタバタ感があるのか、お店の仕事もちょっと忙しく、もうあっという間に一日が終わってしまいます。 娘の方も中学に入ってから初めての成績が無事に出て、でもクリスマス休暇まで、テストや宿題はまだまだみっちり、毎日朝早くから(6時半起床)夜遅くまで(最近は就寝が22時すぎになりがちです)フル活動しています。 そして、後少しで、待ちに待ったクリスマス休暇がやってきます。 こちらは、今週の中学の特別給食のメニューです。 クリスマス感満載✨美味しく頂けるでしょうか。 この日は、同じく音楽院の午後の授業時間内にも、合唱クラスの先輩後輩達全生徒合同でのグテ(おやつ会)があるようで、各自が分担して準備をします。 というか、今週はずっと、月曜の楽典のクラスでもテストの後にグテ、最終日には中学のクラス(フランス語の先生が担任なので、その授業時間内)でもグテがあるようで、どれだけ続くんだろう、という感じではありますが。。。 後少し無事に乗り切られますように!

今年度初のクリスマス合唱コンサート

12月に入って、何かしら週末に娘関係のイベントが入っておりますが、今回は合唱の方のコンサートでした。 新しい年度になり、生徒達の入れ替わりがあってから、初のクリスマス合唱コンサートです。 新しい顔が一杯混じり、また新しいコーラスが出来上がっていました。 今回は、“ヨーロッパのクリスマス”と題して、スペイン、イタリア、ドイツ、東ヨーロッパの国の言語などのクリスマス歌曲を歌いました。 後日、自分で全体像を見たいとのことで、ビデオで録画しておいてね!と毎回娘から頼まれるので、いつものように録画していたのですが、今回はまさかのミス、メモリーカードの残量が足りず、バッテリーの残量は大丈夫だったのに、途中で断念することに💦。 いつもかなり気をつけていたのに、失敗しました。 でも、今回のコンサートは来週末、教会で再び演奏されるので、今度こそはちゃんと撮れるように願っています。 いつも、主人の方の家族か仏人の友人達が見に来てくれるのですが、昨日は主人の弟家族が来てくれました。 みんな忙しくて、娘の誕生日パーティー以来会えてなく、昨夜は楽しい一夜を過ごす事が出来ました。 娘も普段家族三人だけでは出来ないゲームをしたり、と、練習やリハーサル続きなどで、疲れていたのにも関わらず、久々に遅くまで楽しめた夜でした。 さあ、今日は宿題の片付けと試験準備です。 娘よ、引き続き、頑張れ〜!

初雪のパリ

ちょっと話が前後しますが、11月の終わりに、パリに初雪が降りました。 めっきり寒さが増して、気温も氷点下近い日が続いているなあと思っていたら、雪。 娘が御友達から、今、雪が降っているよ!と連絡を貰い、居間のカーテンを開けると。 本当に雪!!! すぐに雨に変わり、積もりませんでしたが、一瞬興奮した瞬間、(笑)。 その前の週末に、暖かい場所に旅行していた私には、この気温の変化はキツく、プラス睡眠不足と疲れや色々で、次の週末にちょっとダウン。 風邪のひき始めには、いつもこの薬を飲む最近。 一日、二日、しっかり暖かくして、ちゃんと睡眠を取ったら、すっかり良くなりました!

日本のお母さんの味

以前少しだけお世話になったある場所で出会った、パティシエさんが、ご自分で色々と食関係の仕事をなさっていたのは知っていて、最近、お弁当などのお店を持たれたのも知っていたのですが、なかなか伺う機会がなく、今週、やっと御友達と一緒に行って来ました! 郊外なので、トラムに乗って、後は数分徒歩で。 思ったよりも行き易く、遠くなかったので良かったです。 11時45分開店とのことで、12時くらいに行くと、既に並んで待つお客さん達が一杯〜。 そして、こんな早い時間には、まだ誰もいないだろうとかってに思っていたので(仏人は13時頃に昼食を取る方が多いので)、既にとても人気があるのが伺えました。 さて、ベジタリアン弁当、魚、肉、ちらし、デギュスタシオン弁当などなどの中から、私は色々試してみたかったので、かなりボリュームのあるデギュスタシオン弁当とデザートに赤系フルーツのクランブルタルトを選びました。 無事に購入し、忙しくテキパキと働いていたその方ともちょっとだけご挨拶をして、御友達のお家に戻り、早速、試食! かなり量や味もしっかりしていて、そして丁寧に作られていて美味しく、とってもほっとする、日本のお母さんの味でした。 完食後には、デザートを食べる余裕がなかったので、こちらは娘へのお土産になりました。 この日は、雨風の強い日で、傘をさすと逆に歩くのが大変な日だったのですが、無事に行けて良かったです。

クリスマス✨

師走に入ってからも、ちょっとバタバタした毎日が続き、ブログの更新ができませんでした。 今年のクリスマスデコレーションで写真が撮れたものを。 ショッピングモールの今年のツリー。 ご近所の一画が、毎年こういう風にデコレーションされていていいなあと思っています。 お花屋さんには、11月も終わりになると、色々な生のもみの木が販売されています。 これからクリスマス休暇まで、クリスマスコンサートや発表会などが目白押しの今年です。 そろそろ、クリスマスメニューを考える時期が来ました。 どうぞ無事に一年の終わりを迎えられますように!