娘が中学校に入る前から、既に話には聞いていたのですが、宿題の量が本当に半端ない!と、二年目を迎えて特に、いや、改めて実感しています。
音楽選択の特別時間割コースだから、リハーサルやコンサートが遅くまであったからと言う考慮は、残念ながら殆どと言ってありません💦
週20時間の授業でも、主要教科が削られる事はなく、その分、体育、音楽、美術、テクノロジー等の時間が省かれるだけです。
これも提携先の中学にもよりますが、土曜の朝の授業がある学校もあるので、そういう場合は、美術や音楽の授業も入ってきます。
既に中学生から、コンピューターを使って提出する宿題が結構あり、つい先日は、Wordで、約5ページ(ミニマム4ページ要)に及ぶ仏語の創作物語を作成したり、ある科学サイトの動画を見て、各質問に答えて提出したり、語学の授業でも、指示された動画を見て聞いて、理解して、宿題を作成(ネイティブレべルの早さでの聞き取りにびっくり!)したり、と、本当に様々で、練習問題をただ解くとか、暗記さえすればいいようなものは、あまりないようです。
面白いと言えば、面白いことをやっているのですが、毎日の限られた時間の中でのやりくりは、なかなか難しい時もあります。
昨年は、エクスポゼの作成に、Wordは元より、パワーポイントを使ったり、数学の図形作成には、先生から指定されたアプリケーションを必ず使わなければならず、その対応等に親の私自身もなかなか大変な思いをしました。
さて、学校開始と共に、様々な量の宿題が出ている現在です。
今年は、試験が始まるのも早く、量も増えたので、週末と毎日の帰宅後の時間を使って、なるべく睡眠時間を削らないように、配慮してはいても、音楽のレッスンのある日等は、就寝時間が23時過ぎになる事も増えて来て、1週間の中での睡眠時間の調整にまだちょっと悪戦苦闘しているところです。
とは言っても、もうすぐ秋休み。
やっと新しい生活リズムを掴めて来たところに、またお休みが入りますが、切り替えを大事にして、ゆっくりする所は、ゆっくりさせたいと思います。
音楽選択の特別時間割コースだから、リハーサルやコンサートが遅くまであったからと言う考慮は、残念ながら殆どと言ってありません💦
週20時間の授業でも、主要教科が削られる事はなく、その分、体育、音楽、美術、テクノロジー等の時間が省かれるだけです。
これも提携先の中学にもよりますが、土曜の朝の授業がある学校もあるので、そういう場合は、美術や音楽の授業も入ってきます。
既に中学生から、コンピューターを使って提出する宿題が結構あり、つい先日は、Wordで、約5ページ(ミニマム4ページ要)に及ぶ仏語の創作物語を作成したり、ある科学サイトの動画を見て、各質問に答えて提出したり、語学の授業でも、指示された動画を見て聞いて、理解して、宿題を作成(ネイティブレべルの早さでの聞き取りにびっくり!)したり、と、本当に様々で、練習問題をただ解くとか、暗記さえすればいいようなものは、あまりないようです。
面白いと言えば、面白いことをやっているのですが、毎日の限られた時間の中でのやりくりは、なかなか難しい時もあります。
昨年は、エクスポゼの作成に、Wordは元より、パワーポイントを使ったり、数学の図形作成には、先生から指定されたアプリケーションを必ず使わなければならず、その対応等に親の私自身もなかなか大変な思いをしました。
さて、学校開始と共に、様々な量の宿題が出ている現在です。
今年は、試験が始まるのも早く、量も増えたので、週末と毎日の帰宅後の時間を使って、なるべく睡眠時間を削らないように、配慮してはいても、音楽のレッスンのある日等は、就寝時間が23時過ぎになる事も増えて来て、1週間の中での睡眠時間の調整にまだちょっと悪戦苦闘しているところです。
とは言っても、もうすぐ秋休み。
やっと新しい生活リズムを掴めて来たところに、またお休みが入りますが、切り替えを大事にして、ゆっくりする所は、ゆっくりさせたいと思います。
コメント
コメントを投稿