スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2015の投稿を表示しています

そして、御友達のお誕生会は続いています、、、。

最近、ちょっとバタバタしておりましたが、やっと少しずつ落ち着いてきた今日この頃です。 モクレンや桜の花も見られるようになったパリですが、残念ながら毎日のお天気はまだ怪しく、晴れたかと思うと、雨だったりという不安定な日々です。 そんな中また、御友達のお誕生会に娘が参加して来ました! 今回は、Musée de Grévinという、良く有名人などが私も蝋人形になりました!とニュースなどにも話題になっている蝋人形博物館です。 到着してから、衣装に着替え、アニメーターから説明を聞きながら、館内を案内してもらいます。(以下の写真は御友達に送っていただいたものを見て、参加した娘が説明してくれました。) 250歳のエリザヴェットという女性に扮したアニメーターの女性。 左奥に見える白い像が、グレバンさん。 カリカチュリスト(風刺画家)だったそうです。 ここは昔劇場で、真ん中の左下の方に2色の小さなマスクが見えますでしょうか。 そこに実は小さな穴が開いていて、舞台裏からお偉い方が会場に来ているかどうか、 覗いてみて、お偉い方が来ている日の演目は素晴らしいものにしていたそうです。 色々と周りながら、説明は続きます。 立派な蝋人形達です。 手品も見たり、色々と館内を回った後は、ケーキの時間! 立派なケーキです! お土産に頂いた、チョコレートのプラリネパフ菓子。。。 イースターが近いからでしょうか、卵の形でした。 さあ、そろそろ私も娘のお誕生会の計画を立て始めねばです。。。

パリのバス停が新しくなっています!

冬休みくらいからでしょうか。街を歩いていると、バス停が工事されているなあと思っていました。 そして最近、随分奇麗に、使い易くなったバス停がこちらです。 屋根がちょっと大きくなったのかな、座る場所も奇麗です。 バス停の場所が、遠くからも良く見えるようになりました。 路線区間内の地図や、周辺の地図。 待ち時間中、娘がママ、こんなのもあるよ!と教えてくれました。 携帯の充電までが出来たり、これは何かあったときのブザーでしょうか、ボタンを押すとセンターに繋がってる感じです。 現在の時刻と、今くるバスとその次にくるバスがあと何分で来るのかを示しています。 寒い時や雨の時は、囲いの中で。。。 まだパリ市内全てのバス停が改装されてはいませんが、使い易くなったので良かったです。

パリ15区情報冊子

今日は、部分的な皆既日食が見られるかも!ということで、今週の始めから既に、子供達の話題にあがっていましたが、学校側は、眼鏡を人数分用意するわけでもなく、子供達の目を守るために、この間の休み時間の外遊びは様子をみますという、張り紙がされていました。ということで、子供達は残念ながら、日食を楽しむ場合でもなくなり、残念がる始末。。。 朝からお天気も曇り空。後で、ニュースを観た方が良くわかりそうな気配です。。。 さて、今週になって、郵便受けに入っていた、パリ15区情報冊子。 3ヶ月毎に更新されて、実は読むのが秘かな楽しみになっています。。。 これを読むと最近の界隈の状況がよくわかるのです。。。 まずは冊子の表紙から。。。 区長さんからのご挨拶。15区に越してきてから、この方と二度も握手したことがあります。ミーハーな私です。 Plan vigi-pirate、警戒体制はまだ夏まで続くとか。このために、警察や軍隊など、一万人を動員したとかで、その半分以上がパリ市を守るためだそうです。そのうちの何人かは15区の区長内で寝食をともにしてるとか。。。 新しい緑地が増えたとか、メトロの高架線が改装されたとか。 展覧会やコンサートなどの予定も。 そんなパリ、15区の日常でした。。。

最近のパリの風景

もうすぐ春ですね〜、と、昔懐かしいキャンディーズの歌が頭を駆け巡る季節になってきましたが、まだまだ朝夕と寒い日も続いているようで、風邪などをひいている方も少なくはないようです。。。 それでも、さりげなく、季節が感じられるようになってきました。 昨日見つけた桜。 この花の名前は何だったか。小さな白い花も咲き、雀などの鳥が枝に止まって一休みなどしていました。 Magnolia、モクレンもつぼみが花になりかけています。 緑も少しずつ増えてきて。 近くで教会の鐘の音が聞こえてきていても、どこに鐘があるのかわからなかったのが、先日、あんな所に発見! 雨の後の夕方の空。ちょっとピンクがかっています。 朝の空。飛行機雲も良く見えました。

最近の面白い物達

毎日、何か面白いものに出会わないかなあと色々と探しておりますが、最近また面白いもの達に出会いました。 その一部をご紹介します。 まずはクルクル回転する、レトロチックな写真立て。 4つの部分に別れていて、面の部分がクルクルと手動で回ります。 写真以外にも何か入れられそうです。 回転の仕方が何だかイキで、私のお気に入りの一つです。 こちらは、側面が閉まってると、こういう感じの写真立てですが、 開くと、3面になります。デザインもよく、なかなか趣きのある写真立てです。 こちらはただ今蚤の市の店頭に出ております!

ヴェルネゾンのお店が生まれ変わりました!

ここしばらく清々しい晴天が続いていたパリですが、昨日から生憎の曇り空。。。 体調管理には気をつけて行きたい今日この頃です。 さて、昨年2月のオープン以来、ずっとああでもない、こーでもない、と試行錯誤を続けてやってきた、我々のクリニャンクールの蚤の市のお店も、御陰さまであっという間に1年が経過し、やっと我々が望むものに近いお店になって来ました。。。 週末だけの経営と言っても、お店が閉まっている時に裏でやることは一杯あります。 日々、素敵だなあと思うアンティークの品物を求めて翻弄する毎日には変わりありません。 続々と御友達も足を運んでくれるようになり、昨日は、日本から来た友達もわざわざ来てくれました。 (御友達の写真が良く撮れていたので、お借りしています!) 最初の頃にあった、ブロカント(ガラクタ達)も殆どなくなり、我々の目指す、アンティークのお店に近づいて来ました。 普段は土、日限定でオープンしておりますが、都合が出来た時には、月曜日も開けることがあります。 もしも、オープン時間などを詳しくお知りになりたい方がいらっしゃれば、その都度ご連絡頂ければ幸いです。 今後ともどうぞよろしくお願い致します!!!

学校の課外授業

バカンス休みが明けて、一気に忙しい日々になりました。。。 今週は水曜日くらいから、お天気も良くなって来たパリ。 お日様の出ている日中は、気持ち良く過ごせるようになってきました。 さて、そんな中、娘の小学校の6クラスが、昨日課外授業に行って来ました。 メトロなどに乗って行くので、保護者の引率もあり、そのうちの1人として私も参加。 そして今回引率した場所はというと、新しいコンサート会場です。 のだめなんちゃらで有名になったコンセルバトワールの周辺にあります。 アラブ世界研究所やカルティエ現代美術財団などを設計された建築家ジャン•ヌーベルさんがこちらも設計を担当。 オープン前から何かと話題になっていたコンサートホールですが、まだまだ建設中の場所がちらほら。。 メトロの駅を出るともう、そこは。。。 これが、新しく出来たコンサートホール。遠くからでもかなり目立つ建物です。 内部は迷路のよう。。。広い! どの席に座っていても同じ音響効果だとか。。。形が面白い。。。 上演中は撮影禁止だったので、その前に。。 内容は、チャイコフスキー交響曲第4番。第1楽章から第4楽章まで、子供用のオモシロおかしい説明つきで、とても興味深い課外授業でした。 昨年の12月にも既に引率に参加していたのですが、その時とはまた違ったクラスの雰囲気、子供達の状況を垣間みることができて良かったと思います。 中には幼稚園の頃から知っている子も大半。 それぞれの成長を眩しい目で見させて頂きました。

蚤の市のお店もやっと片付いてきました〜。

長かった冬も終わりに近づいている気配があちこちに見られるようになりました。 もう3月ですね〜。 今年に入ってから、主人が頑張って蚤の市のお店の模様替えをしておりましたが、御陰さまでそれも少しずつ出来上がって来たようです。 ガラスショーケースと棚の位置を取り替えたり、 照明や、物の配置を変えたり、 と、色々とこの1年を通して、変わった店内です。 詳しくはぜひ、ヴェルネゾンの蚤の市まで足を運んでみてください!*^-^* 段々、日も延びて来たので、週末の散策にはとってもいいと思いますよ〜。

娘への贈り物

冬のバカンスも終わりに近づいてきました。 今日はご近所の御友達の9歳のお誕生会がありました。 幼稚園の年中さんから知っていて、あっという間にもう小学校3年生。 スキー旅行などから帰って来たばかりの御友達などと、月曜日からの学校開始に向けて一足先に再会!また一杯、楽しんで来た様です。 さて、娘がそこで、椅子取りゲームで勝ち、私の大好きな映画エピックのDVDを賞品でゲットしてきました。やったー! この話は、娘と一緒に観た子供用の映画の中では、私の中ではトップ中のトップに入るものなのです。 コロボックルの話が子供の頃から大好きだった私にはこの映画はまさにツボ。 映画の中の風景も素晴らしく、何度観ても飽きないというか。。。 そして、今日、蚤の市のお店に立ち寄ってくれた仏人の友人が、3月3日のお雛祭りに向けて、こんな素敵なものを娘のために準備してくれていました。 数年前から、こけしブームのフランス。 ミニこけしのついたネックレスなども既に頂いていましたが、今日はそのこけしのシールなどが一杯ついたゲーム帳とでもいいましょうか、アトリエブックとでもいいましょうか、を頂きました。 パズルも出来ます。 子供用数独も。 言葉探しや間違いゲームなど満載。 お誕生会から戻って来て、お風呂を済ませた娘が早速取りかかっていました。 3月3日のメニュー、何にしようかなあ。。。

国立自然史博物館にて

パリ植物園の小さな敷地内にある動物園には、何度か足を運んだことがあるのですが、その隣りにある、国立自然史博物館にはまだ行ったことがなく、いつか娘を連れて行きたいなあと思っていました。 冬休みも残すところあと少し。 前日に農業見本市で人混みの中をかなり歩いて疲れ果てていたので、今日は娘と何をしようかなあと悩んでいたところに朗報が。 ご近所の学校の御友達パパさんが、自分の娘さんと私の娘を連れて、この博物館に行ってくれるというではありませんか〜! 本当は、私の主人と一緒に〜と思っていたらしいのですが、生憎主人は仕事中だったので、1人でしばしの間面倒を見てくれることになりました。 入り口のマンモス像。 娘にカメラを持たせたら、150枚以上にも及ぶ写真を撮って来ました。 こんなところにまでも! 大きな骨組みですね。これはなんだろう。。。 巨大くじらさん。。。 ちょっとブレてますが、大きさが分かりますでしょうか。 有名なラスコーの壁画。 アンモナイトなどの化石達も。 お土産に買って頂いた3Dカード。見た目はこうですが、 引っぱりながら開くと、素敵な立体カードになります。 丁度、学校で先史時代などの勉強を始めたので、アウストラロピテクスにも会えて、満足な訪問だったようです、、、。 御友達パパに娘さん、どうもありがとう〜。