スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2015の投稿を表示しています

最近のシャッターチャンス!

我が家に餌を食べにやってくる最近のシジュウカラです。 しばしの間、お楽しみください。 鳴き声がするなと思うと、 来てます、来てます。 背中がうぐいす色でとても奇麗なシジュウカラ。 まるまるとしていて可愛らしい! 動きが早いのですが、こういう場面も! この他に良くくるのは、雀、ツグミなどです。以前は喉元が赤くなったロビンかアトリという鳥もたまに見かけていましたが、最近はめっきりです。 パリも最近の大気汚染の状況が芳しくないので、そのせいでしょうか。。。 また会えるといいな。。。

夏休みももうすぐ終了!新年度に向けて。

本日は8月28日。 夏休みも終盤に差し掛かっています。 来週の8月31日(月)からまた学校開始かと思いきや、こちらは9月から年度が変わるため、先生達がまず仕事開始に入り、次の日の9月1日(火)からが、実際の子供達の学校開始になります。 今年で我が娘は小学4年生。 残すところ2年で、小学校も終了です。(ちなみに、こちらの小学校は5年生まで) 娘の学校は、去年校長先生が入れ替わったばかりなので、今年はどうなるかわかりませんが、前日の夕方になると、クラス分け発表がされます。 そこで、誰先生のクラス、どの御友達と一緒になるかがわかり、子供達も親も一喜一憂する模様も見られます。 娘の小学校は隣接された幼稚園からそのまま上がる子が多く、殆どが幼稚園の時から知ってる子ばかりなので、かれこれもう5〜6年以上の付き合い。どのクラスになるかよりも、どの先生につくかの方が影響が大きいので、そちらの方を実はみんな重要に思っているのではないかとも思います。 さて、フランスの新年度と言うと、学校に必要な文房具品などを一気に揃える時期でもあります。以前は、8月末になると一斉に、スーパーから文房具店から、デパートまでもが新学期一色で、こちらでいうランドセル、リュック、文房具品などの必需品があちこちで売られ始めます。 今までだと、学校が始まってから初めて、学用品必要リストが配られ、配られたその週位までにリストに書いてある必需品を揃えなければならなかったのですが、最近では、夏休みに入る頃に既にリストが出ていて、お店も夏休み中に時間に余裕を持って買えるように、早くから学用必需品が出回るようになりました。 その御陰で、我が家も余裕を持って、今年度は既に大体のものを揃えることが出来ています。 夏休みに入った頃、既に郵便受けに入っていた事務用品専門店のちらし。 プロモーションが細かく書かれてます。 こちらはモノプリと言うスーパーの学用品ちらし。 2個同じものを買うと2個目から半額とか色々プロモーションがあります。 小学校で既に結構な量がリストにあるなあと思っていましたが、中学になるともっと大量のリストを準備しないといけないことが最近わかりました。。。 基本、フランスの学校は夏休みを終えて年度が変わるため、学校の宿題は出ないので

最近仕入れた物達

今年の夏は、一年目の去年に比べると、御陰さまで割合に人出があったヴェルネゾンの蚤の市でした。お店を閉めずに、ずっと主人も頑張っていたので、このまま秋からも活気が続いてくれることを強く願っておりますが。。。 さて、夏休み中も仕入れの仕事は絶えず続いていたので、私はというと、娘と遊びに行っては仕事、と言う感じで、結局、旅行などに行った数は少なくても、それなりに有意義に毎日を過ごせていたかと思います。 では、最近仕入れたもののご紹介です。 ホーローのコーヒーポット。Japy社のもの。 レトロ感いっぱい。状態がとても良く、奇麗に保存されていたので。 朱色がとても鮮やかです。 あ、これ、うちに欲しい〜!と主人に言いましたが、即却下。 どなたか大切に使って下さる方の元へ届きます様に〜。 そして、木製のフォトフレーム。小さいながらにも、細かな装飾が施されていて存在感抜群!これは主人の一目惚れ買いでした。 そして、私が一目惚れして買ったのものはこれ! レトロ感たっぷりの6面式回転フォトフレーム!!! クルクル回るのでメリーゴーランド式〜と売ってた方が呼んでいました。 ガラスも全く欠けてなくて、状態がとてもよろしく。。。 こちらは既に、お店に出ています。。。 そんな最近の品物達でした〜。。。 ちなみに、今週末はいつも使えるメトロの4番線の一部が工事の予定です。 代わりに、北駅からポルト•ド•クリニャンクール駅間のナヴェットというバスが出る予定だそうですが、使える区間が決まっているようなので、お気をつけください。

夏休みのパリ散策 カルティエラタン、パンテオンへ

しばらく曇りのち雨、風などで変な天気が続いていたパリですが、今日は朝から気持ち良く晴れてくれました。 カルティエラタン近辺でもう一度夏休み中に来たい場所が何件かあったので、晴れた日の今日再び訪問。パンテオンへまず。 なんとなく撮った通りの写真。 立派な造りです。高さに圧倒されていました。 中に入ると、まずとても広々としています。パリを救ったというジュヌビエーブの絵が色々とあり。。。 フランス革命に貢献した人達の像があったり。 こちらの階段を降りて、地下納骨堂へ。 とにかく広い!ここに眠ってる方達って凄いんだなあと改めて感心してみたり。 ビクトル•ユーゴーさんら他二人(アレクサンドル•デュマ、エミール•ゾラ)が眠る部屋。 回廊手前にちゃんと説明書きがあり、その他、パンフレットもたどって行くと、見たいお墓に着けるようになっています。 マリーキュリー夫人の眠る部屋。旦那さんのピエールさんと一緒に。 お花が飾ってありました。部屋によりますが、実際に入ることが出来ます。 こういうパネルで各著名人物の説明がちゃんとありました。キュリー夫人は2度もノーベル賞受賞。。。凄い方です、本当に。 奥の部屋ではミニシアターが二カ所に別れてあり、パンテオンに葬られた時の著名人の何人かの映像が放映されていました。国をあげての式があり、その時々の大統領までもが参加している様子を見て、ここに眠る方々の偉大さ、などを改めて感じました。 そして、パンテオンを後にすると見えた先はエッフェル塔。 街路樹も色づき初めているようで。ああ、もう夏も終わりなのかー。 リュクセンブール公園で一休み中に見つけた不思議な雲。孫悟空のきんとう雲のようで。 この船遊び、一回やってみたいなあ。 そして、公園から向こう側に見えるのはまたパンテオン! 久々の良いお天気での外出でした〜。

パリでラスコーの壁画展が今週まで開催されています。

近所のいつものエキスポ会場の一部で、ラスコー壁画展が今週までやっていると聞き、御友達と見に行って来ました。 ラスコーと言えば有名な壁画。世界史で学んだ事は残念ながらあまり覚えてなかったので、ちょっとだけwikiって予習してから行きました。 既に7月に行っていた御友達曰く、オーディオガイドがついてるから、それを聞きながらゆっくり回ると、小さい展示会でも結構見応えがあるよ、と言われていたので、そのつもりでゆっくり説明を聞きながら回っていました。 始めに映画で壁画のあるドルドーニュ地方などの説明があり。 壁画が見つけられたきっかけの説明があったり。 所々で、どのように絵が描かれていたのか、とか。 3D映画で、本当に洞窟にいるように説明する映画があったり。洞窟を3Dで再現してみたり。 画面を使って、この絵のように実際に絵を再現してみるとか。 今では劣化して本物を見ること自体が、決められた数の学者や科学者などにしか出来なくなっているようですが、そういう意味でも、例えレプリカでも本物と同じ様に、時間をかけて再現していく姿を見る説明などもあり、改めて、ラスコーの壁画の素晴らしさを実感しました。 少しだけ、実際の大きさでの絵が見れる場所がありました。これも光の当たり方によって見える絵が変わってくるものでした。 最後には、ミニシアターや実験してみる遊び場がありました。 お土産物屋で本を買ったので、もう少し勉強してみようと思っています。

そして再びパリへ。。。

3泊4日の滞在を終え、パリへとの帰宅路の日。 朝から晴天だったので、電車の時間までお庭などでゆっくりしていました。 とにかく寝不足でしたが、みんなで一緒にいる時間を大事に、子供達は最後まで遊んでいました。 パパ達がカートの手入れをしてくれ。 横の道路でカート大会開始! 無人駅から、パリ行きの電車に乗ります。 御友達家族にソム湾よ、さようなら〜!またねー。

最後の夜

滞在最後の夜は、お庭でソワレが出来ました。 美味しいムール貝と白ワインにビール。。。ああ、食べ過ぎ。。。 これは、虫除けのロウソク。でもオシャレなんです。 夜空に月も見えて。。。その後の夜中の満天の星空が本当に最高でした! ミルキーウェイも見れるとか。。。 子供達は光のスペクタクルの準備。 かなりはしゃいでます。この後、笑いが止まらないスペクタクルの始まり始まり〜。。。

ル•クロトワ 再びソム湾へ

夕方から少しずつお天気が良くなり、またソム湾へ行こうとなりました。 今度はル•クロトワ(Le Crotoy)という場所。 小さなヨットハーバーがあり、ちょっとした観光地になっています。 そこで、Moule de Bouchotという、小振りで一番美味しいと言われているムール貝を買いに来ました。 車での移動中、段々光りが降りてきて。。。草原やトウモロコシ畑が一杯! 着きました!また海〜!!!! 奇麗です。 うっとり。。。 夕方でも泳ぐ人達はいましたが、この辺は、船の行き来があるらしく、水はあまり奇麗じゃないとか。。。それでも、十分奇麗に見えたのは私だけでしょうかね。。。 桟橋では、今日の釣りの成果を話しているおやじさん達が。。。 豚の耳という植物。ソテーなどで食べられるそうです。