スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2014の投稿を表示しています

今年一年を振り返ってみて

とうとう、2014年も終わりに近づいていますね。。。 大人になると月日の経つのが早いと聞いてはいましたが、特に自分の子供が出来てからと言うもの、その早さを強く感じるのは私だけではないと思います。。。 今年は、主人と初めてアンティークの雑貨店をクリニャンクールの蚤の市に出すことになり、2013年とはまた違った充実さを持った一年となりました。 9月から始めたブログの方も、今月で1500ページビューを突破し、少しずつの更新にも関わらず、読んで来て下さっている方達に感謝の気持ちを表せずにはいられません。。。 引き続き、少しずつですが、来年も続けて書いて行きたいと思っています。 さて、2014年は皆さんにとってどんな一年だったでしょうか。 私としては、特に何事も勉強!の一年でした。(笑) それは学校へ行って何かを取得する、ということではなく、日常生活の様々なこと全てに於いて新しい発見があり、その都度どうしたらいいか考えて、選択して、実行して行かなければいけないという、課題の多い一年だったと言いますか。。。 アンティークに関しても、まずは主人やお客様とのやりとり、品定めや管理、維持等、自宅での仕事も増え、夜中までお店のための仕事が続く事は毎日のようにありました。 おそらく、それは来年も変わらず続いて行くのでしょうが、もう少し要領よく出来たら良いなあと思うのが、来年の目標になりそうです。。。 あとは、思いがけない素敵な出会いがあったことです。 多分、それは何年に一度あるかないかではないかと思うくらいの出会いでした。 そういうご縁と言うものは、きっと心のどこかで自分から望んで、ちゃんとアンテナをはっていると、やってくるものなのかなあと実感した一年でもあります。 どうぞ皆様にとって、2015年がより一層素晴らしい一年でありますように!!! 健康第一、幸せな一年が過ごせますよう、ここパリの地でお祈りしています! 良いお年を御迎えくださいね♪

フランス人のユーモア、カリカチュア

このブログを始めてから少しして、いつも読んでくれている御友達から、フランスのユーモアってどんなものか知りたい!と提案がありました。 しばらくの間、色々考えていたんですが、今日、まさに仏人の御友達から来たメールの中にそういうものがあったので、ここに掲載してみたいと思います。 フランスの新聞“Canard Enchainé”やCanal+TVの“Guignol(人形劇)”がまさにそれを象徴してるかと思いますので、ご参考までにサイトを。。。 http://www.canalplus.fr/c-divertissement/pid1784-c-les-guignols.html http://en.wikipedia.org/wiki/Le_Canard_enchaîné さて、その御友達が送ってくれたカリカチュアを掲載したいと思います。 かつて、子供はリンゴを一つ持って学校へ通っていた。(1974年) 現在もリンゴを持って行くことに変わりはないが、値段が変わった。。。(2012年) 左の絵: 母親が息子に、“外はとてもいいお天気なんだから、外で遊んだ方がいいと思うんだけど!” 右の絵: 外で遊ぶ事に変わりはないが、息子はずっとゲーム中。。。 神父さんより、“これより、二人が夫婦であることを宣言します。では、Facebookの記事を更新して下さい。” 左の男の人が、“あっ、雪が降ってるよ”と言いました。 そして右の男の人が、こう答えました。“うん、君のFacebookで見たよ!” これは説明がなくてもお分かりでしょう。。。 あとは、ヒューモリストとして、私の知るところでは、既に他界されたElie Kakouさん、現在も活躍中のLaurent Gerraさん、Mikael Gregorioさん、Muriel Robinさんなど、ワンマンショーをして、物まねの歌や面白い話を披露してらっしゃるのがなかなかだと思っています。(仏語ですが、参考までにサイトを) http://fr.wikipedia.org/wiki/Élie_Kakou http://fr.wikipedia.org/wiki/Laurent_Gerra http://fr.wikipedia.org/wiki/Micha

フランスで結婚式(Mariage Civil)

クリスマス休暇に入ってすぐのイベントは、主人の姪(娘の従兄弟)が、フランスで結婚式を挙げることでした。 結婚式と言っても、まず、自分たちが住む場所の区(パリの場合)や市に結婚したい旨の届け出をし(これには色々な書類が必要です。外国人には+αで書類要です。)、そして確か掲示板に結婚前の1週間くらいの間、名前などが張り出され、何か異議があれば、その間に申し出をするという段階が取られたという記憶がかすかにあります。 彼女達がそうだったのか聞くのを忘れましたが(私の結婚は16年前、市によっても少し変わってくるので)、届け出をした際に、結婚式の日(大体は土曜日、地域によっては金曜も可能、が多いのですが)を決定し、区長さん(市長さん)と証人や家族達の前で、法律的な手続きを取る結婚式をするのが主流で、これを仏語でMariage Civilと呼んでいます。 割と端的な手続きを行っています。でもとてもリラックスした雰囲気です。 ルイ13世の時期に建てられた市庁舎はとても趣きがありました。 このような絵画も。 何故か娘が結婚指輪を渡す係に。良い経験です。(笑) その後、レストランを貸し切りでアペリティフから夕食まで。 こちらも何故か娘がゲットした花嫁さんのブーケ。もうすぐ1週間が経とうとしてますが、未だに奇麗です。 ちなみに、法的手続きを終えた後に教会で式を挙げたり、夕食(パーティー)に人数の制限があって呼べない場合なども考慮して、Vin d'honneurなどで、シャンパンなどを振る舞う場合もあります。 人や国籍によってやり方は様々でしょうが、まずは法的な手続きから、、、。 フランスらしいですね。。。

日曜日のヴェルネゾン

今日は、久々にヴェルネゾンのお店に行って来ました。 クリスマス休暇中の日曜日の午後ということで、駅を降りる前から、人、人、人!(笑) でも、一度、ヴェルネゾンの一画に入ってしまえば、そこはまた素敵な別の世界があります。 あちこちで見かけたこのようなクリスマスツリー。 この通りの先にはサンタクロースさんが二人いて、 行き交う人にホットチョコレートやチュッパチャップスなどを配っていました。 ツタの絡まっていたお店も、冬は。。。 照明専門のお店。なかなかです。 賞品の配置の感じが面白かったお店。 奥行きがあるお店。シャンデリアなど。 なんか魅せられて写真にパチリ。 こんな細い通りも。 まだまだ色々なお店があちらこちらにありますが、お店によっては(少数ですが)、写真撮影を許可していない所もあるので、蚤の市にいらっしゃる方はどうぞご注意下さいね。

最近気になる、フランスの子供達の絵

子供が保育園、幼稚園、小学校と上がるに連れていつも感じていたことがあります。 音楽に関してはイマイチな学校教育ですが(これはあくまでも私個人の意見です)、絵に関しては素晴らしいものを子供が作り上げているなあ、と。 色彩感覚が何とも言えず、表現力に長けていて、思わず唸ってしまうことも多々ありました。 そして、今後の活動の一つとして(?)子供達の絵を写真に収めようと思ったのはつい最近の事です。。。 こちらに、今まで撮った写真を掲載したいと思います。 まとめて撮ってしまったものですが、今後は一つ一つ丁寧に写真に収めた方がいいと思ったのは言うまでもありません。。。

教会でクリスマスの合唱コンサート!

つい先日、娘の通うコンセルバトワールで、クリスマスの合唱コンサートが開催されました。 コンセルバトワールでは、それぞれ、楽器のオーディションがあったり、外からでも参加出来る音楽会があったり、といつも何かしら、オーディトリアムを使って音楽の催し物が無料で行われているのですが、今回は、一年で一番大きな催し物とでも言っても過言ではない行事で、各先生方にも気合いが感じられます。 今年度の新しいクラスが変わってから約3ヶ月、それも週一の1時間だけで、様々な年齢、レベルの子供達をまとめて歌わせるのは大変な作業だと実際の合唱を聞いて、いつも思うのですが、今年はどのクラスもレベルが高く、とても楽しめる会となりました。 毎年コンサートで使わせて頂く教会。 教会の壁画。 立派なパイプオルガン。 クリスマス用のクレッシュ。(イエス様の誕生する場面) 一番手の合唱。 2番手(娘の先生)。 3番手。今回は先生は体調不全のため、不参加。ピアノの伴奏だけでしたが、みんな立派に歌い上げていました。 プログラム。最後には会場の人も一緒に、Mon beau sapin(もみの木)を♪

師走と言えば。。。

12月になると、日本のようなお歳暮はなくても、アパートの管理人さんに一年間の心付けをしたり、お世話になっている方達にチョコレートなどのプレゼントをしたりします。 私が毎年好きなのは、郵便局や消防士の人達が、家までわざわざやって来て、心付けをお渡しするかわりに、カレンダーが配られることです。 今年(2014年)のカレンダー。大好きな海を選びました。 中はこんな感じです。便利帳みたいになっています。 パリの地図なども。 最後はヨーロッパ共同体について。 こちらは、消防士さんたちが、配るカレンダー。 どういう仕事を実際にしているかの説明があったり。 消防士さんの募集広告も。 危険を伴う仕事に付いている消防士さん。亡くなられた方のご家族や、怪我をした消防士の方などのための寄付をいつも募っているそうです。 そして、これが来年(2015年)の郵便局のカレンダー。 娘が選んだのは、犬の写真が裏表にあるものでした。 今年は思い出と題されたレトロな話題があったり。 来年の日出、日の入りの時間がカレンダーになっていたり。 と、そういえば、今年はまだ消防士さんのが来ていません。。。

最近のパリの風景 クリスマス〜♪

とうとう師走に入り、もうすぐ2014年も終わってしまうのかと思うと、毎年の事ですが、月日の経つのは本当に早いもので。。。 さて、12月、ということで、パリの街も華やかになってきましたので、ここ最近の写真を掲載したいと思います。。。 いつもこのお店の入り口はこんな風にサンタさんたちがいます。 我が街のショッピングモール界隈の通りにもクリスマス市が! パンドエピスなどを売るお店。 各通りの商店街が色々と飾り付けをしています。 こちらの商店街も気合いが見られます。(笑) パン屋さんの外観も奇麗です。 ショッピングモールの入り口にある巨大ツリー。 ここが出来た御陰で、パリ15区区民のお買い物の楽しさが増えました。 逆さまツリー(?) などなど、まだまだ今後も撮影してきたいと思います。。。