スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2017の投稿を表示しています

素敵な金曜日

さあ、秋休みも2週目に突入です。 この週末に、夏時間から冬時間に変わり、日本との時差も8時間になりました。 段々日が暮れるのも早くなっています。 先週まではまだ、日中はポカポカ陽気だったのですが、この週末でぐっと気温も下がりました。 さて、お休みと言っても今回はわりとバタバタしている我が家です。 そんな中、お料理上手な御友達がランチに呼んでくれました。 バカンス前に、お休み中に会えたら会おうねーと、御互いに言ってはいたのですが、こちらの予定がギリギリまでたたなくていて、わりと急に決まったのにも関わらず、テーブルコーディネートからデザートまで、レストランに行ったかのようなおもてなしが待っていました。 食器好きな彼女は、器などにも気を使っていて、お邪魔するたびにとても勉強になります。 秋色の食卓が奇麗です。 子牛肉のオーブン焼きに、カリフラワーのベシャメルソースグラタン。 田舎からわざわざ持って来たお野菜と魚介類のサラダ。 美味しいロゼのスパークリングワインも用意してくれて、何ヶ月ぶりかにゆっくりお酒を飲みながらの美味しい食事と、楽しいおしゃべりを共に堪能する事が出来ました。

中学の数学アプリ

中学のネットシステムで、欠席や遅刻、罰などがあった場合や、テストなどのクラス平均等がわかるシステムが既にあるのですが、今年から新しいサイトが新たに出来、学校長や各教科の先生とも、直接メールや共通のブログを使ってコミュニケーションなどが取れるものになり、それぞれの家庭や生徒にアカウントとパスワード等が新たに配られていました。 そして、前からあるサイトの方だと、我が家のコンピューターでも全く問題なく使用できていたのですが、この新しいサイトは、今までの検索アプリ等では全く通用せず、我が家のパソコン機種などが古いので新しいものに更新してください!と出てしまい、そういえば、他のサイトも少しずつ使えなくなって来始めていたので、どうにかこのコンピューターのままで更新できないものかと、しばらくは悪戦苦闘していました。 結局、色々試した結果、晴れてそのサイトだけにはどうにかアクセスできることになったのですが、今度は、数学の先生が宿題で用意して、クラス全員に直接そのサイト経由で添付書類で送ってきたグラッフィックのサイトがどうにも適用できずに開けられず、先生から指定された無料数学アプリをインストールしたくても、今のコンピューターでは適用できません、、、と出てしまって困り果てていました。 一応、学校にも自由に使えるコンピュータールームがあるにはあるのですが、残念ながら毎日開いている時間も不規則、午後には移動をしなくてはならない娘です。 クラスメイトのお母さん達も、色々協力してくれようとしたのですが、これから毎回同じアプリを使っていくので、その度にお世話になるのも、、、となり、結局新しいコンピューターを購入することにしました。 でも、最近のコンピューターも携帯と同じで、何を選んだらいいのか良くわからず、結構選ぶのにも時間がかかってしまいました。 そして、この秋休みに新しいコンピューターが我が家にやっとやって来ました。 ただ、新しくコンピューターを買ったからと言ってもすぐに問題は解決しませんでした。 まずは、無料のアプリをインストールするのにも、なかなか上手くいかず、今あるコンピュータで色々とどうしたらいいのか横で検索しつつ、一晩かかってやっと次の日の朝に解決口が見つかり、今まで送られて来た全ての宿題にアクセス出来た時には、娘と二人で嬉しさのあまり叫んでいました、笑。

美味しい栗を頂きました〜!

しばらく暖かい陽気が続いているパリ、フランスです。 でもこの陽気も長くは続かないようで。。。 マンション内の暖房も先週頃から入り始め、そろそろ冬支度かなあ、と思っていた矢先、田舎に遊びに行っていた御友達から、栗の差し入れを頂きました。 今回はかなりの大粒、そして甘〜い! 半分くらいをクリームペースト状にし、後はそのまま食することに。。。 今回は娘も栗の皮むきを手伝ってくれました。 主人も私も大好物。 茹でた栗を味見しながら皮むきをしていたら、かなり減ってしまいましたが💦 栗ペーストにもし、フロマージュブラン(濃いめのヨーグルトチーズ)などと一緒に頂きたいと思います。 さて、秋と言えばこちらも。 栗かぼちゃです。 一時期急に冷えた時に、ひょうたんのような形をしたバターナッツかぼちゃのスープを既に何度か作っていましたが、もうすぐハロウィーンだし、なんかこの🎃を買って来てしまいました。。。 さて、またスープにするか、ケーキにするか、悩む所です。。。

子供の歯科矯正

娘を妊娠する前と産まれてからにかけての3年間、実は私はこちらで歯科矯正をしていました。 私の八重歯が以前から気になっていた主人に、ずっと強く薦められていた事もありますし、やはり歯並びが悪いと歯磨きをしても良く磨けないままで、虫歯になりやすかったからです。 親知らずと前歯の一部を全部で8本(!)も抜いてからの歯科矯正となったので、始まりから終わりまでが、結構な長丁場でした。 かかりつけの歯医者では、親知らず等はぬけなかったので(外科手術のできる歯医者と、できない歯医者があるようです。)、同業者で手術室もある所へ紹介され、そことかかりつけ両方に通いつつ、抜歯が終わると今度は、やっと歯科矯正医師の元に紹介されました。 そこでも、頭蓋骨(?)のレントゲンや歯のレントゲンを取ったり、歯型を取ったりと、始まるまでも色々時間がかかり、やっと矯正器具を付ける時が来ましたが、何だか、いつも痛かった、痛みどめばかり飲んでいた記憶があります。 結局2年間、矯正器具をつけて、その後器具を外した後は、自分の歯型に合わせて作ってもらった透明の器具を、最初は御飯を食べない間、そして夜、最後は夜のみつけて、3年間の矯正期間が無事終了しました。 その後は、一度だけ日本でかなり前に治療してもらっていた詰めた所の歯が虫歯になっただけで、この10年以上、矯正してから虫歯なし、ということで、やはり歯並びの大切さを今では痛感しています。 さて、前置きが長くなりましたが、この夏の終わりから、娘も歯科矯正を始めています。 早いと、幼稚園くらいから、あごの矯正から色々始める子もいるようですが、娘は、乳歯が全部生え変わったのを待ってからの、歯並び矯正となりました。 既に矯正器具を付け始めてから、2度目の検診も終わり、今は小さな輪ゴムも自分で付け始めています。 最初に頂いた矯正キットと先日頂いた小さな輪ゴム。 これは、全部終わった時に頂いた矯正前の私の歯型です。すごいガタガタだったことがよ〜く分かりますよね。。。(お見苦しくてすみません💦) 娘もレントゲンや歯型を取って、今回はすぐにその歯型ももらってきたので、大切に保管しています(笑)。 子供の場合は殆ど保険が戻るという話でしたが、入会している共済や選ぶ歯科医師にもよるようで、我が家は、半年毎の支払い

最近娘がはまっている遊び

一時期、レインボールーム(小さな色ゴムを使って物を作る遊び)やシャンバラ(ブレスレット作り)などが流行り、最近ではルービックキューブの流行が再開したかと思いきや、ハンドスピナーになり、とその時々で、子供達の間で色々流行っているフランスです。 秋休み前に、ご近所の小学校からの仲良しの家に遊びに行った時に一緒にやらせてもらってから、娘が今とてもハマっている遊びがあります。 ここのうちは、お母さんがアトリエ好きで、以前にも担任の先生のお誕生日プレゼントに、手作りで子供達が色々考えていた時、色々と協力してくれていました。 色粘土とでも言うのでしょうか、最後にオーブンで焼いて、ニス入りの糊をぬって仕上げます。 どんなものを作れるのかは、YouTubeなどで、検索、作り方なども見れます。 必要に応じて、娘はYouTubeを参考にしながら、空き時間にせっせと作っています。 ただ、キットを買おうとすると結構なお値段です。 今は1つずつ欲しい色を買っている娘。 クリスマスには全色揃ったキットが貰えるかな???

卓球の練習

さあ、いよいよ秋休みになりました。 休み中も音楽のレッスンはあるので、初日の午後だけ娘はゆっくりし、一杯ある宿題を少しずつ始めています。 さて、中学の体育の授業で、卓球を始めた娘。 サービスの仕方から、試合まで色々、授業毎に学んでいるようです。 娘のクラスには、スポーツ/エチュードと言って、音楽やダンスなどの特別時間割のように、スポーツを専門に学んでいる生徒達もいます。 その中に、将来はプロテニスプレーヤーを目指す子達もいて、その子達の卓球が既にプロ並みだそうで、休み明けに試験もあると言う事で、家でも娘のために練習することになりました。 そこで、スポーツ専門店まで行くと、たまたまプロモーション中だった、卓球セットを購入することが出来ました。 ラケットが子供用なので、通常サイズより少し小さめですが、小さな手の娘にはピッタリのようです。 ちょっと幅が小さい我が家のサロンにある食卓が、時々卓球台と化している秋休みが始まりました〜。

夜明けの金曜日

昨夜から、何だか膝のあたりが痛いと言う娘を今朝は、最寄り駅の階段を上がった所まで見送ると、家を出る時はまだ真っ暗だった空も、夜明けのいい感じになっていました。 今日の天気予報は雨模様だった筈が、すっかり晴れているようで。。。 まだうっすらと暗い街並に溶けて、娘は学校まで向かいます。 途中、後から来た御友達に呼び止められていた娘。 一緒に仲良く登校していました。 ふと見直すと少しずつ明るくなってきていました。 さて、明日からは秋休みです。

どこまでも続く青い空

この週末は、10月といっても、日中かなり暑くなる夏日よりが続いているパリ、フランスです。 これを由来はわかりませんが、インディアンの夏、とこちらでは呼んでいます。。 大体秋休み周辺で、寒くなって来たこの頃の季節を一瞬忘れさせてくれる陽気が続き、あっという間に、冬支度に入る感じがありますが、最近は、気候も大分変わってきたフランス。 今年の冬も長くて寒くなるのでしょうか。。。 さて、娘の土曜日のレッスンの待ち時間、とってもお天気が良く、外で待ちながら読書をしていたのですが、久々に雲1つない青空が広がっていたので、思わずパチり。 太陽も眩しく、日向ぼっこ、いや日に焼ける感が凄かったです。 わあ、身体があったまるなあと思っていましたが、あまりにも暑くなってきたので、日陰に入ると、そこはかなり涼しく、やはりもう秋なんだな、と思った一日でした。 秋とは言えば栗、きのこ、紅葉だなーと、秋を探しに行きたいなあと思っていた所、今週、日本語学校の御友達ママより、嬉しいお裾分けが。 茹でて、そのまま美味しく頂き、また少し秋を感じることが出来ました〜!

中学の特別時間割コース

昨年、こちらで言う小学校5年生から入学した音楽の特別時間割コースが、この9月から中学に進学となり、カリキュラムや時間割もまた新しくなりました。 娘の場合は、もう1つの音楽院で楽器のハープも専攻しているので、それなども付け加えると毎週のスケジュールは下記のようになります。 月曜日 午前8時〜12時 中学での授業+給食及び音楽院への移動     午後13時半〜17時半 合唱及び楽典クラス 火曜日 午前8時〜12時 中学での授業+給食及び音楽院への移動     午後13時半〜16時半 合同合唱クラスのみ 水曜日 午前8時〜12時 中学での授業+給食      午後 音楽院での授業がないので、日本語学校(13時半〜15時まで)。 木曜日 午前8時〜12時 中学での授業+給食及び音楽院への移動     午後13時〜16時半 合同合唱クラス及び声楽技術個人レッスン 金曜日 午前8時〜12時 中学での授業+給食及び音楽院への移動     午後13時半〜16時半 合同合唱クラス及びピアノの個人レッスン     夜は、もう1つの音楽院でハープレッスン(20時半〜21時頃まで) 土曜日 中学授業なし。もう1つの音楽院でハープのアンサンブルレッスン及びあれば補講。 といった感じです。 お昼休みの間に、中学校内でスポーツなどを出来るクラスが設けられていますが、音楽院への移動時間など色々あって、残念ながら娘は参加できていません。 午後に中学での授業があるクラスになると、午前中が音楽院のレッスンで(楽器専攻者は、その生徒にもよりますが、週に三日くらい音楽院でのレッスンがあるようです)、ダンス専攻の生徒達は毎日何かしらのレッスンが入っているようですが、別校舎になるので、中学で同じクラスじゃないと、殆ど会うことがないのが、少し残念です。 このカリキュラムに、自宅での毎日の宿題や音楽(ピアノ、ハープなど)の練習、試験勉強などを入れると、なかなか中身の濃い1週間となります。 歌専攻の場合には、二つの音楽院を掛け持ちして、ピアノとは別に楽器を専攻している生徒の数も思ったより多く、選択する楽器により、個人のレッスンに加えて、オーケストラの練習が週一回だったとしても夜22時まであったりと、なかなかみんな忙しい生活を送っているようです。 中には、+

ミニチュアのガラス細工

10月も中旬に差し掛かり、もうすぐ秋休みのパリ、フランスです。 御友達のソーシャルネットワークからは、栗拾いやキノコ狩りに行って来ました〜!などと秋らしい投稿が見られ、ああ、私も行きたいなあと思っている今日この頃です。 そして、最近ちょっと苦心していた、某手続きが昨日やっと終わり、少しほっとしております。 久々に、フランスの書類手続き事情の大変さにちょっと辟易していました。 でも、終わりよければ全て良し。 今回も色々と学びは多かったです。 さて、昨日主人が仕入れて来たものの中に、ミニチュアの可愛いガラス細工がありました。 そんなに古いものではないのですが、ちっちゃいのに良く出来ています。 あまり可愛いので、既に色々とコレクションを始めている娘のために仕入れたようですが、さあ、店頭に並ぶ日は来るのでしょうか。 中学が始まって、諸々のお稽古事も再開し、宿題、楽器練習、テスト勉強、などなど、1週間がめまぐるしく過ぎていっています。 なるべく早めの就寝をとも気をつけてはいても、ほっとする自由時間も欲しいようで、なかなか時間配分の難しい毎日です。

中学の地理•社会•公民の教科書

前回、携帯やソーシャルネットワークについての話をしましたが、丁度娘の学校でも、その話題が出たそうで、週末宿題をしていた娘とその話になり、実際に教科書を見せてもらいました。 彼女の中学は、中学校内での携帯電話の使用は禁止ですが、殆どの生徒達が所有しているので、先生から教科書を読むように指示があったようです。 こちらがその教科書の表紙。 見出しは、中学校内で携帯電話の使用を禁止するべきかどうか?となっています。 授業中に電話が鳴ったり、使用したことがある生徒や、没収された生徒などなど、色々な問題点をあげています。 そこで娘とも色々討論をした日曜の朝でした。。。

パリで会える小鳥

我が家では、殆ど一年中、外に野鳥用の餌を吊るしています。 すずめやら、シュジュウカラ、つぐみ、鳩(!)そしてたまにカラス(!)なども時々それを食べにやってくるのですが、最近見かけなくなっていた、喉元が赤オレンジがかった小鳥、ロビンがまたやって来るようになりました。 どうも、鳴き声がいつもと違う小鳥がいるなあと見てみると、いたいた〜。 いつもシャッターチャンスをまさに逃していたので、今朝は落ちついてリベンジ。 その後はシュジュウカラなどもやってきて、、、、。 可愛い朝のひと時でした。。。

19回目の結婚記念日

いや、早いもので(?)、昨日我が夫婦は、19回目の結婚記念日を迎えました。 前々から、娘が、ちょっとしたフェット(パーティー)にしよう〜、私が御飯も作るから、ママ食料の買い物とかしておいてくれる?と言われていて、色々メモを渡されたり、ちょっとした買い物に付き合っていたりもしていました。 ただ、彼女は、試験勉強があったり、授業の終わる時間が遅い日があったりもして、デザートや夕食の準備は、結局二人で一緒にすることになりましたが、それでも、合間をぬって、ちょこちょこと準備を手伝ってくれ、お祝いをしてくれました。 渡仏当初から大好きなバラ専門店のバラを購入。 テーブルに飾ります。 ロウソクは絶対必要!と吟味して選んでくれたものや、手作りのメニュー表。 この日のメニューは、娘と一緒に考えたクスクスのサラダ、ビーフストロガノフ、抹茶ティラミスでした。 苦戦して何とか♡型に振りかけてくれた抹茶のティラミス。 ゆったりと、私の大好きなオールディーズをBGMに楽しい一夜が過ごせました。 娘よありがとう〜! そして、主人よこれからもどうぞ宜しく!

スマートフォン、Facebook、インスタグラム、YouTube、スナップシャット等の子供への影響

前回、中学のネットシステムの話を書きながら、考えていたこと。 それは最近、特に仏人ママ友達と話題になっている、子供の早期ソーシャルネットワークやスマートフォン等の使用問題についてです。 基本的には、フェイスブックなどは13歳以上から使用可能となっているのにも関わらず、もう数年前から既に周りには、10歳、11歳くらいになると、ある程度年齢詐称をしてアカウントを作り、自分の写真や動画を載せたりということが流行りだしていました。 今では、各家庭に、スマートフォン、タブレット、ゲーム機などが殆ど見られるようになり、子供達にもすぐ手の届く場所にツールがあることも原因の1つであるのではないかとは思います。 が、しかし、小学校でもコンピューターを学ぶ授業が始まり、子供達もかなり優秀で、上手く使いこなせてもいるようで、中学になると、教科や先生によっては、コンピューターとあるネットサイトを使って宿題を提出することも始まるようですし、今の時代には必須になってきているようで、どう使いこなすか、が本当に良く提議されています。 先日、久々に、学校の保護者会(日本でいうPTA?)にずっと入っている御友達ママとカフェをしながら、御互いの中学の話、子供達の同級生の話、そしてソーシャルネットワーク等の話になり、やはり色々な問題があることを痛感していた所です。 娘の中学は遠方から来る生徒達も多く、一人で行き帰りをしている子も多いため、スマートフォンなどの携帯をほぼみんな持っていますが、中学に一歩足を踏み入れたら、携帯は使用禁止で、休み時間などでも使用出来ないことになっています。 でも、他の中学によっては、音消しモードにしていればいいとのことで、休み時間も携帯の使用が許可されているために、クラスの御友達の写真などをかってに撮って、スナップシャットに載せたりというような騒ぎが、新学年早々からあったようで、携帯に関しても様々な問題があるようです。 カツアゲなどを避けるために、道端で安易に使わないなど、良く子供にも注意しています。 YouTubeは、音楽を聞いたり、日本の動画を見たりするのに、我が家でも良く利用しますが、時にあまり好ましくない画面が出て来たりするので、自分で検索させる時には、特にこちらも注意しています。 我が家は一代のコンピューターが居間にあり、使用中は何を