フランスに来て、まず日本人が驚くこちらの習慣というと、初対面の相手でも挨拶で、“ビズ”という、ほっぺたに御互いキスをし合うことかと思います。
そして、“カラン”というハグ。
こちらはどちらかと言うと家族、恋人同士、仲間同士でのことが多いですが、娘が出来てから、毎回のように、“ママ〜、ビズ〜、ママ〜カラン〜”と言われて寄ってこられると、必ず御互いにし合うのが習慣で、これがまた精神的にもいい作用があるようです。
仕事の相手や仲間の場合は、まず握手ですが、それも仲良くなってくると、次に会う時には自然にビズをしあったりもします。
日本人である私は、確かに最初はそれに慣れずに、地方によっても、2回なのか、3回なのか、まちまちなので、慣れている向こう(仏人)に毎回任せることにしながら、在仏期間も長くなってきたことで、やっと最近は自然に?ビズやカランが出来るようになってきましたが、子供の時から習慣で身についてきたものでもないし、時々、相手によってはとまどうこともあるので、まだまだ熟練の域には達していないなあと思う最近です。
そして、その作用がすごく不思議で、何だか心に御互いちょっとしたわだかまりや、上手く説明できないことがあった時など、このビズやカラン1つで、ほっと安心して、何だか元気が出てくるからホントすごいなと思います。
これは夫婦の関係性にもとっても重要かと思っています。
動物にも触れ合いが大切、人間同士も、言葉のやり取りだけではなく、御互いの触れ合いって凄い大事なんだなあ、と改めてこちらの習慣もいいものだな、と思うようになりました。
で、何が言いたかったかというと、新しい生活が始まって、ちょっと疲れが出て来た娘が、昨夜は主人に、“パパ〜、カラン!”としばらくずっとカランし合っていて、今朝は、地下鉄の隣席で、ちょこんと彼女の頭が私の肩に持たれて来たので、頭にビズをしてあげて、、、という事があり、ああ、11歳の娘でもまだまだ親の愛情は一杯必要なんだな〜、と感じたことを書きたかったからでした。
私も以前より早起き生活になり、ちょっと疲れが出ていた時、娘が、“ママ、それはカランが必要なんだよ!”と自分からしてきてくれ、少し元気が出ました。
ということで、ビズとカラン、って本当にいいなあと思います。
コメント
コメントを投稿