スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

来週からまた猛暑とか。

ちょっとブログを怠っておりました💦 色々あった出来事を、逐一書くと言う行動が取れない今日この頃。。。 そろそろ(大分遅いかな?)、インスタグラムデビューでもして、写真とハッシュタグ付けとかの方が良いのかな〜、とも思ってみたり。。。 アンティークのお店オープンから始まった、どこまで続くかわからないこのブログ。。。 発信したい時だけ発信するというわがままなスタンスで、これからもやって行きたいと思うので、読んで下さる皆様方、どうぞ気長におつきあいくださいませ。。。 さて、夏休みの予定が、お休みに入ってから最終的に色々変わり、決まっていた旅行をキャンセルして別の場所にしたり、北に住むお友達家族と独立記念日周辺を一緒に過ごしたり、久しぶりの友達とお茶をしたり、娘と買い物をしたり、ちょこちょこアンティークの仕事が入ったり、と、何だか毎日があっという間でした。 一時期落ち着いていた暑さも来週からまた戻ってくるようです。。。 今年も独立記念日の夜に花火を観て来ました。そして、日本の夏を思い出していました。。。 セーヌ河の橋の上から。今年は割と良く見られて良かったです。 翌日のエッフェル塔。 お友達家族としばしのパリ散策。 エッフェル塔周辺は、ツーリストが多くとても賑わっていました。 また出来る時に更新しま〜す!

猛暑が大分落ち着きました!

先週までの、36〜37度までの気温の上昇から一気に、涼しくなった今週です。 この週末は、御友達のお誕生会に泊まりがけで呼ばれ、既にちょっと日焼けした子供達。。。 炎天下の中(!)、大きなお庭で、こちらのTV番組等で流行っているサバイバルゲームなどを楽しみ、いつもとは一味違う、バースデーガーデンパーティを楽しめたようです。 子供の参加者は20人程。規模が大きくてびっくり。 とても暑かった中、怪我人や病人もなく、無事に終わり何よりでした! さて、今週はいきなり気温が少し下がったので、逆に寒く感じ、冷房があるお店などに入ると、少しの間でも、冷房がダメな私はすぐに身体が冷えてしまいます。。。 暑さよりも、日射しの強さが目にくるようになった最近。 少し前までは、サングラスなしでも全く大丈夫だったのに、今では必須になってしまいました。 さて、授業やお稽古等がなくなった途端、御友達が長期の旅行に出てしまうまでの間に、続々と遊びの予定を入れている子供達。。。 夏休みでやっと一息つける〜!なんて、親は言ってられません💦 学校がある通常よりも、御友達との行き来が頻繁で、何だかバタバタ。。。 でも学校があると、なかなか遊ぶ時間が取れなかった娘には、嬉しい悲鳴です。。。 こんなに時間に余裕があると逆に持て余してしまうので、自分で色々と計画を立て始めたようです。。。 あっという間に7月に突入しました。 今週末で、小学生達も夏休みに入ります。 夏休み明けの9月には、もう既に新年度の合唱コンサートの予定も入っているし、書類での再登録手続きもまだ続くし、で、この夏は息抜きしながら、楽しめればいいなあと思います。 皆様もどうぞ良い夏休みをお過ごしください!!!

中学卒業試験の延期

突然の猛暑で、今週予定していた中学の卒業試験が来週に持ち越され、既に旅行の予定などで、来週の試験に来られない場合には、何と(!)夏休み直後まで試験が延期されました。 確かに暑さの中の試験は大変だけれど、国を上げての試験が、猛暑で延期になるなんて、驚いています。 まさにフランス〜!?と思っていたら、20時のニュースで、この暑さは前代未聞らしく、幼稚園や小学校では休校になる所も出ているようです。 明日の最高気温は、何と43度にまで上がる所もあるようで。。。 さて、幼稚園、小学生以外の生徒たちは、あと一日で夏休みです。中学は音楽院よりも既に1週間早く終わっていたのですが、午後の音楽院の授業がまだあったので、これでやっと1年が終わるのか〜、と言う感じです。 今週は、来年度に向けての各書類提出の期限が実は迫っていて、今日はそちらの手続きをして来ました。 メールで届く筈だった書類が、向こうの登録時のアドレスミスで、先週中に届かなかったため、まだ届かないなあと、毎日のようにメールのチェックをしていたのですが、アドレスが間違っているため、届く筈もありません。。 偶然、タイミングよく近所でばったり会ったママ友達にそれとなく聞くと、既に先週書類は届いていたとの事で、急いでそのメールを転送して貰ったのはいいのですが、登録内容が色々変わっていたために、書類作成に大分時間がかかってしまいました。 提出期限まで、後された時間は二日間のみ。 一瞬焦りましたが、期限内に無事に必要書類を提出できて良かったです。 これで全ての手続きが終了かと思いきや、夏休み後にも改めて書類提出があるので、無事にその書類が届くことを願ってやみません。。。

夏の大セールが始まりました〜!

今週は、突然の猛暑が始まった中、火曜日の夜のコンサートを持ちまして、今年度の全ての行事が終了しました〜! そして今日から、夏の大セール開始! 夏休みや新学期に向けて買いたいものがいっぱいあるので、一日お休みだった娘を連れて、お買い物に行ってきました。 6月で既に33度以上あると、ジメジメもしているし、なんだかちょっと日本の夏のようです。 お買い物に行く途中のカフェで、偶然撮影をしていました。 良く見ると、テレビで見た事のあるジャーナリスト兼キャスターの方が、カフェのテラス席で、見知らぬある男性とお話している様子を撮影しているようでした。 ここは、車の通りも少なく、割と静かなカフェなので、撮影には穴場なのかもねー、なんて娘と話しながら、撮影風景をパシャリ。 ミーハーな親です。。。 日本では、有名人らしき人には殆ど会った事がない私ですが、パリに居ると、こちらの所謂有名人に出会う確率が高くてびっくりしています。 明日も暑さは続くようです。。。

発表会続きの年度末

今週から、来週の始めまで、娘の発表会が続いています。 月曜日、声楽技術クラスの歌の発表会にて、モーツァルトのソロ歌唱。 火曜日、バスで遠征して、北イルドフランスのペルソンボーモンと言う街で、合唱コンサート。 水曜日、日本語学校の音読発表会。10年後のわたしへの手紙と、手紙〜拝啓十五の君へを合唱。。。 金曜日、ピアノの発表会。 連弾曲を2曲演奏、先輩生徒のピアノ伴奏によるソロ歌唱。 次週の火曜日は、今年度最後の合唱コンサートです!

娘が13歳になりました!

6月生まれの娘が、お陰様で13歳になりました〜! いつもお友達のお誕生日の日が来ると、仲間とお金を出し合って、出来るだけそのお友達のお誕生日の日当日に、サプライズでみんなでお祝いをしていた娘。。。 見返りを期待していたわけでは全くないけれど、やっぱり自分のお誕生日の日も、ちゃんと当日お祝いして貰えたようで、それはとっても嬉しかったようでした。 歌の仲間たちには、一日中、それはもう何度もバースデーソングを歌って貰ったらしく(笑)、夜にはもう十分お祝いして貰ったから、、、と照れくさいのか、思春期ツンデレ?真っ最中の娘から一言。 当日の夜は、声楽技術クラスの歌の発表会があったので、夜は短くなり、帰宅後に、娘のリクエストだったフルーツタルトケーキでささやかにお祝いをしました。 さあこれから、どんな13歳の1年がやってくるでしょうか。。。 とにかく毎日が健やかで、楽しく、幸せでありますように〜! 娘ちゃん、お誕生日おめでとう!

父の日

今日は、フランスも父の日です。 主人が喜びそうなものは何かねーと、娘と話した結果、大好物のプラリュリーヌを買ってくることにしました。 最近、自分が食べている物や健康を気にするようになってきた娘。 週末の宿題が殆どなくなったこともあり、時間が出来てきたので、プラリュリーヌのお店までは、メトロで5駅分あるのですが、わざとメトロには乗らずに、お店まで徒歩で往復してきました。 行き帰り両方とも、エッフェル塔を拝んで(笑)。。。 ちょっとジメジメしたお天気の下、帰る途中に、懐かしいご近所さんにも再会。 どうぞ良い父の日を!