スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

クスクスDay 〜!

祝日だった今日は、パリ郊外に住む主人の弟家族のところで、久しぶりにランチをして来ました。 クスクスを前夜から準備してくれていました!やったー! デザートは、リヨン風フルーツケーキにスペイン風マドレーヌ。 懐かしい再会もして、とっても美味しく楽しい時間が過ごせました。 どうもありがとう〜!

忘れな草

我が家のバルコニーにお花を増やしたいと思い、先週小さな鉢植えキットを買ってきました。 For get me not. 英語の響きが好きなのもありますが、小さくて、綺麗な色の忘れな草に今回は挑戦しています。。。 先週、取り扱い説明書の通りに、種を蒔いて、水やりをしていたら、今週から無事に芽を出しました〜! 芽を出してから二日目。 4日目は既に、こんなに大きく青々となりました。 もう少ししたら、新しく土を買ってきて、別の鉢に植え替えたいと思います。 スクスク育って、可愛い花が咲きますように〜!

2018/19年度、音楽の全試験が終了〜!

今月に入ってから、ラストスパートがかかっていた娘の音楽関係の試験が、昨日を持って全て無事に終わりました〜!ほっ。 今年度は特に、大事な境目の試験が多かったので、とにかく体調を崩さずに、試験当日までにベストコンディションに整えることが第一でした。 が、それも、中学の勉強と並行して考えると、睡眠時間自体を増やすことはまずまずだったので、今後もこの課題は続いて行く事でしょう。。。 さあ、今週は日曜日まで四連休〜。 来週は既に全体クラス会議が中学と音楽院の両方であります。 後は、まだ続くコンサートやオーディションなどの発表会の準備に明け暮れるのみ。 6月中は、中学3年生の卒業認定試験と、高校3年生もバカロレアの試験があるので、他の学年の生徒達のカリキュラムは大分軽減されてゆきます。 そろそろ夏休みの計画を立てなければ〜!

ひっさびさのYamaya〜!

今年の4月で、めでたく1周年を迎えた御友達のオシャレな丼物屋さんYamaya。 フランス人の御友達(某大手出版社の営業をしている彼女は、パリ及び近郊の本屋さんに営業に行くために、毎日いつも車で移動しています)から、お昼にその周辺に行く予定なので、突然だけど今日一緒にランチしない?とこれも久々に連絡がきたので、それでは〜と急遽出かけることになりました。 御互い子供もいるし、彼女はフルで働いているので、なかなか時間が合わなくてしばらく全然会えてなかったので、丁度良い機会でした。 近況などをいっぱい話して、ランチをした後は、彼女の次の仕事の待ち合わせ場所へ移動。。。 写真はちょっとブレちゃったけど、相変わらずオシャレで美味しいYamaya丼ぶりでした! メニューも少し新しくなっています。 なかなかその周辺に用事がないので、しばらくご無沙汰してしまっていたのですが、御友達のお料理は色合いも味付けも変わらずで、とても美味しかったです。 お店がもっと近くだったら良かったのにな〜。。。

フランスは母の日です!

毎年5月の一番最後の日曜日が母の日のフランス。 そんな今日は、家族に色々と用事が入っているため、我が家の母の日は、前日の夜にちょこっとすることになりました。 労いと言うよりも、お祝いという感じでみんなでケーキを頂きました。 一度食べてみたかったこちらのレインボーケーキ、某ピカール冷凍食品提供、笑。 私はピカールのデザート系が結構好きで、とにかく便利なので、我が家は割と良くお世話になっています。 色合いが本当に凄いけれど、これがなかなか美味しかったです。 私たちにはちょっとだけ甘いので、小さめに分けて頂く位が丁度良く。。。 娘からのサプライズプレゼント。 知らないうちに用意してくれていたようです。 どうもありがとう〜🌟 日本語学校の授業で書いて来てくれたメッセージと共に💖💖💖 さて、突然ですが、約5年の間、週末だけオープンして来たクリニャンクールの蚤の市のお店を、この5月末をもって一旦休止することになりました。 応援してくださった方々、本当にありがとうございます! 古物商は、これからも続けて行きますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!

スーパーキャルフール

私たちが、今の家に越して来る前からずっとお花屋さんだったお店が、最近工事をしていました。 てっきり、ブリコラージュのDIY 関係のお店になるのかと思っていたら、なんとスーパーキャルフールのシティバージョンが出来ました。 キャルフールには、服や日用品、本やちょっとした家電製品も売っている大型店と、少し縮小されたマーケット、そしてシティ、ビオなどの小さめのお店があります。 既にいくつか我が家の近所にスーパーがあるのにも関わらず、またスーパー!?と驚いていたところに、昨夜もう一つ新しくキャルフールが近所にできていた事を知り、再び驚いていました。 確かに、私たちが住む区域は、パリの中で一番人口密度が高いので、住民はかなり多いのですが、徒歩10分圏内で7件ほどものスーパーがあることによって、選択の幅がかなり広がりました。。。 一応全部に行ってみたいと思います。

Une petite soirée pizza!

週一位で、外でピザ🍕を家族が食べてくるようになったので、しばらく家ではピザを食べていなかった最近。 今日は、久しぶりに美味しいピザが食べた〜い!となり、近所にあるレストランの窯焼きピザを持ち帰りにして、プチットソワレピッツァ(小さなピザの夜会)を。 ここのレストランには、娘がまだ小学生の頃に、割と良く行っていたのですが、忙しくなったここ数年は、夜の外食も殆どできなくなってきていたので、今回かなり久しぶりだったのにも関わらず、主人が注文に行った時にちゃんと覚えててくれていたのは嬉しい限りでした。 前よりもトマトソースが美味しくなった感があり、薄いピザ生地の焼き加減もちょうど良く、とても美味しく頂きました!ごちそうさま! ちょっと母が楽をさせて貰った金曜日の夜でした〜。